キレイモで脱毛するにあたって、何回施術すれば脱毛の効果が実感できるかご存知でしょうか?
何回脱毛すれば良いの?
詳しく解説します。
施術回数と毛の残存率
脱毛業界で有名なグラフがあります。
これは整形外科の有名な先生が学会で発表した『施術回数と毛の残存率のグラフ』です。
脱毛業界では超有名なグラフで、
このデータにもとづいて各脱毛サロンでは効果がでるまでの施術回数を算出して、
・施術にかかる人件費
・脱毛機器の減価償却費
・ローション・ジェルなどの消耗品費
とともに1人あたりの経費を算出しています。
グラフを見ればわかりますが、6回施術した時の毛の残存率は3%です。
脱毛業界では、
6回脱毛するとムダ毛がほぼない状態となる
というのが共通認識となっています。
脱毛の効果が体感できるのは何回目?
ムダ毛が3%になる前に、何回脱毛したら脱毛の効果が実感できるか、知ってます?
他の脱毛サロンにレビューや家庭用脱毛器のレビューを見ればわかりますが、
だいたい脱毛3回目から脱毛の効果が実感できます!
人によって早い遅いがあるのですが、早い人で3回目の照射で産毛がスルッと抜け落ちてきます。
3回目から脱毛の効果が現れてきます。
キレイモなら半年で効果が実感できる!
キレイモの脱毛は、全身を上下2つに分けて、基本月1回の施術ペースで施術します。
今月 ⇒ 上半身
来月 ⇒ 下半身
再来月 ⇒ 上半身
みたいな感じです。
ワキ脱毛で考えてみると、
施術1回目 ⇒ ワキ1回目
施術3回目 ⇒ ワキ2回目
施術5回目 ⇒ ワキ3回目
となります。
実際は1回目は無料カウンセリングとなりますので、6回目でワキ脱毛3回目完了となります。
キレイモの脱毛は基本月1回なので、1部位あたり施術3回目となるのは通った回数で考えると6回目・6ヶ月目。
キレイモで6ヶ月脱毛する
↓
1部位につき3回脱毛したことになる
↓
脱毛の効果が実感できる
つまり、キレイモでは
6ヶ月脱毛すると脱毛の効果が実感できる
ということになります。